wordpress

簡単にファイルをダウンロードできるWordPressプラグイン

投稿日:2017年11月13日 更新日:

ダウンロード

 

WordPressで作成したwebサイトにファイルをダウンロードする機能を追加するために、プラグインを利用して簡単にやってしまおう!ってことで、「WordPress Download Manager」を使います。

 

1.プラグインをインストール

 

1-1. WordPress管理画面➡プラグイン➡新規追加➡検索窓に「WordPress Download Manager」と入力

 

1-2. 検索結果で表示された下記のプラグインの右上にある【今すぐインストール】ボタンをクリックします。

 

WordPress Download Manager

 

1-3. 【有効化】ボタンをクリックすると、管理画面のメニューに表示されます。

 

 

2.ダウンロードさせたいファイルをアップする

 

2-1. 表示されたメニューのところにマウスを合わすと、「Add New」が表示されますので、それをクリックして新規ダウンロードファイルをアップします。

 

新規ダウンロード

 

2-2. 投稿画面とよく似た画面が表示されますので、タイトルを入力してファイルを選択します。

 

ダウンロード

 

2-3.  ファイルの設定

 

ダウンロードファイル設定

 

 

3.投稿ページや固定ページなどに埋め込む

 

3-1. 登録したファイルにショートコードが表示されるので、ファイルを選んでShort-codeをコピーします。[]も含めます。

 

ショートコード

 

3-2. 投稿ページまたは、固定ページの表示させたいところに先ほどのショートコードを貼りつけると完了です。

 

 

まとめ

今回は、「WordPress Download Manager」を使った最低限の設定方法です。

プラグイン自体に設定項目がたくさんあるので、詳しい人はカスタマイズ可能になっています。

・企業サイトでの資料ダウンロード

・サークルなどのサイトでの資料ダウンロード

・パスワード機能を使った資料ダウンロード

などなど使い勝手が良さそうです。

 

 

-wordpress
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カスタムメニュー

WordPress(ワードプレス)でメニューを分ける

    メニューを追加してみる   WordPress管理メニューにある【外観】→【メニュー】に進むとそれぞれのメニューを登録することができますが、今回はあえてメニューを …

予約1

MTS Simple Booking-Cで指定した日の指定した時間だけ受け付けないようにする

  この日のこの時間だけ受け付けないようにしたい   無料版の予約システム【MTS Simple Booking-C】はすごく簡単に予約可能なプラグインですが、 ある程度決まったス …

ワードプレスで予約

WordPressで簡単に予約システムを導入

  ホームページから予約が取れる時代が当たり前になってきたんですねー 私もお客様からお問い合わせがあり、「予約が取れるようにして欲しい」っていうことで、数件取り入れたことがあります。 でも、 …

Google Doc Embedder

WordPressでPDFを埋め込むプラグイン

  Google Doc Embedder   WordPressの記事内や固定ページ内で、PDFのファイルを利用したい、またはダウンロードできるようにしたい時に使うプラグインです …

カスタム投稿

【サンプル】プラグインなしでカスタム投稿タイプを複数作る

  あまりWordPressをテクっていない私が、今回はプラグインなしでカスタム投稿タイプを作ってみました。 たぶん、詳しい人からするとかなり簡単にできてしまうんだと思いますが、 詳しい人ほ …