簡単にワードプレスで予約システムを作る
投稿日:2018年7月24日 更新日:
シンプル予約システム MTS Simple Bookingを使う
WordPressでお店のホームページを作って、しかも予約システムも導入できたらいいのにと思って探していたら、プラグインソフトウェアの【MTS Simple Booking】を見つけたので紹介します。
用途は、美容室・サロン・フィットネスクラブ・ネイルサロン・エステサロンなどなど様々なサイトで利用することができそうです。
プラグインは、無償版とビジネス版がありますが、今回は無償版を使ってやってみました。
ダウンロードしたフォルダをWordPress管理画面のプラグインからインストールします。(これをしないと使えませんね)
使い方
実際に使うためには、配布先にある【スタートガイド】を見ながら各種設定や予約受付などを行うと簡単にできます。
少しここで説明すると、インストールが正常に完了していると、管理メニューに【予約品目】と【予約システム】というのが2つ表示されます。
▲【予約品目】にある「新規予約品目」をクリックすると、見たことのある投稿画面や固定ページと同じような画面になります。
好きなタイトルを入れて、画面中央付近にある「予約時間割」のところで、受け付けたい時間帯を追加していきます。
続いて、「予約条件設定」で定員数等を入力して、「公開」すると受付時間割が作成できます。
▲【予約システム】にある「各種設定」で店舗の名称や住所、メールアドレスなどを登録します。
また、「スケジュール」で実際に予約を受け付けたい月日、曜日にチェックを入れます。
月毎に必ず「スケジュール保存」をクリックしないと保存されませんので、注意してください。
意外と簡単に作れると思います。
関連記事
-
-
WordPress テーマLIQUID PRESSでメンバー紹介や選手一覧などを作ってみた②
1.プラグインCustom Post Type UIをインストール 左メニューのプラグイン→新規追加→検索窓に「Custom Post Type UI」を入力すると出てきます。 インスト …
-
-
WordPress 指定したページにジャンプさせる方法しかもフェードインで滑らかに表示
【自動で切り替わる】【何秒後に切り替わる】【指定したページにジャンプさせたい】 たぶんこれを使う理由としては、 ・新しくWebサイトを作り直した時に、古い方のURLにアクセスした人に自動で新しいURL …
- PREV
- ロリポップでメール転送しよう!
- NEXT
- 360°カメラを楽しむ!