今あるホームページにカートを貼り付ける
投稿日:
ホームページを開設してネットショッピングを始めたい方に、おすすめ情報です。
ネットショップの始め方は、たくさんありすぎて悩んでしまうというのが現状かなと思います。
もちろん「webサービス一覧のひとりごと」の記事内でも少し紹介していますが、
今回は、私が使ったことのあるサービスです。
「e-shopsカートS」とは
株式会社ハンズ様が提供しているネットショップ開業サービスです。
初めて利用したのは、15年くらい前になると思いますが、その時は、「e-shopsカート」だった気がします。
そして、しばらくすると「e-shopsカート2」にバージョンアップされました。
現在は、「e-shopsカートS」になって機能等が充実されています。
「ステップゼロ式」ショッピングカートならe-shopsカートS
特徴
WordPressなどで作ったホームページに「カゴに入れる」ボタンを設置するだけなので、簡単にネットショップが作れます。
オリジナル性の高いネットショップや、既にホームページを持っている方が ネットショップを構築するには最適のサービスです。
商品画像や商品説明などを登録すると、それぞれの商品に「カゴに入れる」ボタンが表示されますので、ご自分のホームページの好きなところに貼るだけです。
販売手数料
販売手数料は、ずっと0円なので、数多く売っても長く利用しても発生しません。
料金プラン
ベーシック | スタンダード | ビジネス | |
月額費用 | 2,400円/月(税込) | 3,400円/月(税込) | 4,800円/月(税込) |
初期費用 | 10,000円(税込) | 10,000円(税込) | 10,000円(税込) |
商品点数 | 1,000 | 3,000 | 10,000 |
顧客登録数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
スマホ対応 | - | ○ | ○ |
常時SSL対応 | - | ○ | ○ |
定期購入昨日 | - | ○ | ○ |
クーポン機能 | ○ | ○ | ○ |
レビュー機能 | ○ | ○ | ○ |
などなど他にも機能がたくさんあります。
私の場合は、「スタンダード」を利用したことがあります。(知り合いのサイトでお手伝いしました)
以前から利用していますが、もちろんバージョンアップによって機能が充実してきました。
決済方法についても簡単に導入することができています。
契約前に14日間の無料試用ができますので、まずは試してみるのもいいですね。
見るとわかることもたくさんあります
関連記事
-
-
集客機能付きショッピングカートが無料の【Mbレンタルサーバー】
集客付きネットショップ アフィリカート ちょっと気になるサービスなのでいろいろ調べてみました。 アフィリカートの特徴 ◆アフィリカートのアカウント発行後、ショップ情報を入力するだけで難しい操作は要らず …
-
-
無料から始められる高機能なネットショップ作成サービス【easy myShop】
イージーマイショップとは シンプルな操作性で高機能な本格派ネットショップを最短15分で作成できるクラウドサービスです。 無料出店でかんたんネットショップ開業【イージーマイショップ】 (1 …
- PREV
- アイキャッチ画像をPCとスマホで見え方を変える
- NEXT
- 子供の一人暮らしにインターネット