回答バッチリだったエックスサーバー
投稿日:
レンタルサーバー『エックスサーバー』
エックスサーバーとは?
詳細については、こちらの公式サイトでご確認できます。⇒レンタルサーバー Xserver
簡単に説明すると、手頃な料金で、安心と快適さを備えた高性能レンタルサーバーです。
運用サイト数は150万件を突破するなど、かなりの実績があるので人気のレンタルサーバーの一つです。
今回は、エックスサーバーの詳細説明ではなく、
実際に使ってみて、問い合わせをしてみた結果をご報告します。
サポート面
エックスサーバーを契約して1年が経ちました。
何となく気になることがあったので、『よくある質問』などから検索してみたのですが、自分が知りたい内容がなかったので、お問い合わせフォームを使って質問してみました。
実際に質問した時間が、19時50分頃で、回答が返ってきたのが、21時00分頃でした。
私の中では、明日中には回答が来るかなと思っていましたが、その日のうちに回答が返ってきたので安心することができました。
『お問い合わせ』を初めて使いましたが、価格や快適さだけではなくサポート面でもしっかりしている印象を持ちました。
料金プラン
プラン名 | X10 | X20 | X30 |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
利用料金 | 1,200円×3ヶ月
1,100円×6ヶ月 1,000円×12ヶ月 950円×24ヶ月 900円×36ヶ月 |
2,400円×3ヶ月
2,200円×6ヶ月 2,000円×12ヶ月 1,900円×24ヶ月 1,800円×36ヶ月 |
4,800円×3ヶ月
4,400円×6ヶ月 4,000円×12ヶ月 3,800円×24ヶ月 3,600円×36ヶ月 |
キャンペーン特典 | 新規お申し込みで独自ドメインを無料でプレゼント!(サーバーを契約している間は、ずっと付帯されています) |
※表示価格は税抜きです。
関連記事
-
-
Webサイトを作成したり、ブログサイトを作成するのに出てくる単語ですね。 FTPとは、File Transfer Protocol(ファイル・トランスファ・プロトコル)の略で、ネットワークでファイルの …
-
-
Z.comのサービスの一つである「Z.com WP」から最大2ヶ月分Z.com WPが無料で利用できるキャンペーンが始まっています。 2017年9月12日(火)~2017年10月12日(木)までお得な …
-
-
ドメインとは? ドメインとは「インターネット上の住所」のようなもので、世界にひとつしか存在しません。 自分が好きな単語や数字の組み合わせなどによって決めることができます。 例えば、お店の名前・会社名・ …
- PREV
- WordPressでPDFを埋め込むプラグイン
- NEXT
- ドメイン取る前に確認しよう