ポイントスタジアムで小遣いゲット!
投稿日:
簡単登録
ポイントを貯めて現金や電子マネーに交換するサイトは多数ありますが、無料の会員登録で内容が充実している『ポイントスタジアム』もおすすめサイトです。
ニックネームとメールアドレスなどを入力するだけの簡単登録でスタートできます。
サービスで貯める
資料請求・無料会員登録・アンケートなどのサービスを利用してポイントを貯める。
2018年8月時点で、約2500件のサービスがあるので、自分に合ったサービスを選ぶことができます。
買い物で貯める
メルカリ・Wowma!・楽天・Yahoo!はもちろん数多くのサービスがあります。
2018年8月時点で、約1100件もあるので使わなきゃもったいない!
ポイント交換
貯まったポイントは、10ポイント=1円でポイント交換することができます。
ポイント交換先について
ポイント交換は
・全国の金融機関(銀行、信用金庫など)
・メルマネ(楽天銀行に口座をお持ちの方)
・ポイント交換のPeX
・PointExchange
・Amazonギフト
・iTunesギフト
に交換できます。
最低交換ポイント、手数料について
ポイント交換は、下記のポイント数が貯まった時点で行うことができます。
一定ポイント数に達した場合、手数料無料で交換ができます。
・全国の金融機関(銀行、信用金庫など)
5000ポイントから交換可能
※楽天銀行の場合、10000ポイント未満の場合は手数料 500ポイントかかります。
他の金融機関の場合、20000ポイント未満の場合は手数料 1600ポイントかかります。
・メルマネ(楽天銀行に口座をお持ちの方)
5000ポイントから交換可能
※20000ポイント未満の場合は1000ポイントの手数料がかかります。
・ポイント交換のPeX
2000ポイントから交換可能(手数料無料)
※広告申込が承認されてから1ヶ月間は10ポイントから交換可能
・PointExchange
2000ポイントから交換可能(手数料無料)
※広告申込が承認されてから1ヶ月間は10ポイントから交換可能
・Amazonギフト
5000ポイントから交換可能(手数料無料)
・iTunesギフト
5000ポイントから交換可能(手数料無料)
に交換できます。
関連記事
-
-
1000倍おすすめ!副収入はクレジットカード発行が簡単でお得【イオンカード】
ポイントをもらって副収入 Web限定!キャンペーン特典 [特典1] 新規ご入会でもれなく 1,000ポイントGET 2017年9月11日(月)~2017年11月30日(木) …
-
-
副収入に役立つサイト一覧 がんばって収入を得る方法もあり、普段のお買い物をお得にする方法もありと最近はいろいろなサービスを提供しているサイトがあります。 せっかくなら利用した方がちょっとした副収入を得 …
- PREV
- 画像を順番に重ねて表示
- NEXT
- ムームードメインのサイトが変わった