Web全般

Webとは?

投稿日:2017年8月9日 更新日:

今さらですが、当たり前のように使っている、口にしている『web(ウェブ)』ですが、

World Wide Webワールド・ワイド・ウェブ、略名:WWW)のことで、

Webとは、世界中に張り巡らしたような、文書間のつながり方がクモの巣を連想させることから名付けられた。

 

記述には主にHTMLやXHTMLといった記述言語が使用される。

それにより、文書や画像、音楽などがデジタル化されて世界中で利用することができる。

一番なじみのあるのが、『ホームページ』『webページ』『webサイト』と呼ばれるものじゃないかな?

今見ているこの画面を『ホームページ』という人もいれば、『webページ』、『webサイト』という人もいますね?

 



 

-Web全般
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

FTP

FTP

Webサイトを作成したり、ブログサイトを作成するのに出てくる単語ですね。 FTPとは、File Transfer Protocol(ファイル・トランスファ・プロトコル)の略で、ネットワークでファイルの …

画像の下に隙間

背景画像の下に隙間ができる【WordPress】

HOME PAGE1 PAGE2 PAGE3     何が原因なのか?   HTMLでは、下記の様にしています。 <div class="haikei&q …

vegas2

WordPressで画像をかっこよく見せるVEGAS

  WordPressで画像をかっこよく見せる ワードプレスを使っていて画像を扱うことも多いと思いますが、サイトをかっこよくおしゃれに見せる方法の一つとして、画像に手を加えてインパクトを与え …

ヘッダー画像を変形

ヘッダー画像の変形(下の部分を波のようにする)

  ヘッダー画像をカスタマイズ   少し変わったホームページを作りたいなというときに、最近では、1カラムのサイトが増えてきました。 また、スクロール時にアニメーション効果を付けたサ …

wifi air

今の時代に人気の簡単Wi-Fi

  ちょっと興味があったので紹介します。 こんな方にオススメ!   ・一人暮らしを始める ・今の回線から簡単に出来るものに変更したい ・引越しなどでこれからインターネットを使いたい …