Web全般

Webページとは?

投稿日:2017年8月10日 更新日:

こちらも、Webとは?の記事に出てきた言葉ですが、

どういうときに使うのでしょう?

『ホームページ』でいいんじゃないの?

でも、正確には、HTML形式などで書かれたページ単位のことで、この記事自体も『Webページ』と言います。

いわゆる1ページ1ページのことを『Webページ』と呼んで、それらが集まって作られているものが『Webサイト』と呼ばれる。

簡単な説明で申し訳ないですが、(^^;

あまりごちゃごちゃするのが嫌いな方で・・・スミマセン

 



-Web全般
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヘッダー画像を変形

ヘッダー画像の変形(下の部分を波のようにする)

  ヘッダー画像をカスタマイズ   少し変わったホームページを作りたいなというときに、最近では、1カラムのサイトが増えてきました。 また、スクロール時にアニメーション効果を付けたサ …

マイマップを重ねる

Google Mapのマイマップを重ねる

  グーグルマップでいろんなルートを作成しました。 例えば、1コース(ルートAAA)・2コース(ルートBBB)・3コース(ルートCCC)といったように複数のパターンを作り、それぞれ地図にマー …

cms

主要CMS5選を比較

世界のCMSシェア ”W3Techsの資料から” 2019年9月14日時点 1位:WordPress 59.5%(28.6%) 2位:Joomla 6.8%(3.3%) 3位:Drupal 4.7%( …

adobe用パソコン

Adobe用パソコン

  クリエイター向けパソコン   フォトショップ、イラストレーター、ドリームウィーバーなどAdobe CCソフトウェアの動作確認済パソコンを選ぶことで失敗しないPC選びをすることが …

vegas動画と画像

画像と動画を混合させて表示VEGAS

動画も一緒に表示させる方法   動かしてみた方法は以下の通りです。   1.先に動画を表示して、次に画像を表示する方法   jQuery(document).ready( …