Web全般

子供の一人暮らしにインターネット

投稿日:

一人暮らしwifi

 

昔はむかし、今はいま。

当たり前になっているインターネット環境ですが、

自宅でのネット環境は整っている家庭も多いと思います。

では、一人暮らしを始めた子供の部屋のネット環境はどうすればよいのか?

最近では、マンションにインターネット環境が整備されているので、別途契約するか自動付帯になっているところもあると思いますが、

そうではないところではどうすれば良いのか?

また、マンションのネット環境の金額はどのくらいなのか?

自分で回線の契約をする方が安いのか?

など、心配や疑問が出てくると思います。

あとは、一番問題になるのかな?設定や工事など

 

そこで、簡単にできそうなインターネット環境を紹介してみます。

 

工事不要、置くだけwi-fi

 

光回線だけではないネット環境もあります。

 

サービス提供会社

『GMOとくとくBB』というサービスですが、

GMOインターネット株式会社が運営していて、

他にも関連サービスやグループ会社で行っているサービスがたくさんあります。(有名です)

 
GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,170円(税抜)~!

 

低価格

ホームルーターは、

月額費用:¥2,170~

初期費用:なし

端末代金:なし

プルバイダー料金:なし

 

工事不要

配線工事に2週間~1ヶ月かかったりする光回線と違い、工事が不要です。

引越しの時もルーターを持っていくだけでOK!です。

まず工事不要っていうのがいいですね。

 

簡単

光回線のwi-fi設定に比べると、端末機器と配線などが必要になりますが、

複雑な配線や設定はありません。

SIM・コンセントをさしたら自動でWi-Fiが使えます。

 
 



正直手っ取り早くインターネット環境を作りたいなら便利ですね。

-Web全般
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

vegas動画と画像

画像と動画を混合させて表示VEGAS

動画も一緒に表示させる方法   動かしてみた方法は以下の通りです。   1.先に動画を表示して、次に画像を表示する方法   jQuery(document).ready( …

vegas2

WordPressで画像をかっこよく見せるVEGAS

  WordPressで画像をかっこよく見せる ワードプレスを使っていて画像を扱うことも多いと思いますが、サイトをかっこよくおしゃれに見せる方法の一つとして、画像に手を加えてインパクトを与え …

dobbyドローン

Webサイトとドローン

規制対象外の小型ドローン 国内では現在200g未満のドローンは申請が入らないので、簡単に飛ばすことができます。 ただ、当たり前ですが危険な場所はやめた方がいいです。 大きさはスマホくらいで、ちょっとが …

wifi

WiFiどれがいい?

  Wi-Fi特集   結局どれにすれば良いのか悩んでしまうのでおすすめをご紹介!   海外WiFi   イモトのWiFi Wi-Ho!(ワイホー) 世界各国( …

無料

無料のホームページ

さて、自分のホームページでも作ろうかな?って考えている方へ必見! ホームページを作るには、無料のサービスを提供しているサイトもたくさんあります。 有名どころでいえば、 Ameba(アメーバ) Jimd …