パソコン買うなら
投稿日:
以前、パソコンを購入するときは近くの電気屋さんに行っていましたが、のちにDELLのオンラインショップで購入するようになりました。
最近では、オリジナルのパソコンを取り扱っているオンラインショップで購入しています。
本体の機能面は問題ないどころか満足して使用していますのでかなりおススメです。
今回私が利用したことがあるショップと気になるショップをご紹介します。
利用したことのある『ドスパラ』
全国22店舗展開のBTOパソコン・周辺機器販売のドスパラのWeb通販サイトです。
デスクトップ、ノートパソコンなどカテゴリーに分かれていて目的にあったパソコンを見つけやすくなっています。
また、クリエイター用のパソコンやゲーム用のパソコンも揃っていて見ていても楽しくなります。
もちろん自分好みのカスタマイズができて機能面や料金面を考えながら作成することができます。
気になる『フロンティア』
こちらも同じく、BTO(Build to order)なので、好みのパソコンを注文することができます。
豊富なカスタマイズメニューがあり、目的・予算に応じた「自分だけの1台」が作れます。
一度カスタマイズしてみて楽しむのもいいですね。
関連記事
-
-
海外に行く人はどんなにしているんだろう? 現地でWiFi(ワイファイ)をレンタルする人もいれば、国内から海外用のWiFi(ワイファイ)を持参する人もいるし、全く持っていかない人もいるでしょう。 ふとそ …
-
-
これまた、Webとは?に出てきた『Webサイト』という言葉ですが、 『ホームページ』や『Webページ』と似たような気がしますが、 正確には、各企業や各団体などが作っている案内や情報などで表示される1ペ …
- PREV
- 簡単にリンク先のホームページを取得
- NEXT
- Adobe用パソコン