ドメイン取る前に確認しよう
投稿日:
新規取得時の価格だけで大丈夫?
ドメインの取得時に考えることは、
・欲しい名前を検索して取得
・欲しいドメインがあれば取得
・価格に応じて取得
などが考えられますが、新規取得時の価格だけを見て購入して大丈夫ですか?
新規取得時には、キャンペーン価格などによって安く取得できるドメインもあります。
短期だけのドメイン取得なら問題ないと思いますが、更新していくのであればもう少しチェックした方がいいです。
その他にも複数年契約によって安くなる方法もありますが、いずれは終了期間が来ます。
更新時の価格も確認しよう
希望のドメインは更新時にいくらぐらいかかるのかをチェックしておいた方がいいです。
例えば、
ドメイン | 取得費用(円) | 更新費用(円) |
.info | 599 | 1,680 |
.me | 399 | 2,480 |
.style | 999 | 3,980 |
※上記価格は参考
最初は安く購入できても2年目の更新時からは思っていた価格と違う!ってことになるかもしれません。
いろいろチェックしてみよう!
ドメイン取得には実績と人気がある以下のサイトがおすすめです。
ムームードメイン![]() |
お名前.com![]() |
エックスドメイン![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドメインを取得して、ブログを作ったり、ホームページを作ったり、自分独自のメールアドレスも取得できるのでぜひ取得して楽しみましょう!
関連記事
-
-
ドメインにもいろんな仕組みや決まりがあって、それぞれに意味があります。 ドメイン名をトップレベルドメイン(TLD)で分類すると、 分野別トップレベルドメイン(gTLD: generic TLD)と 国 …
-
-
思い切って自分でホームページを作ってみようかな?って考えたことがある人も結構いるんじゃないかな? 例えば、 お店の紹介ページ クラブチームの紹介ページ スポーツチームの試合結果やお知らせ 趣味の写真掲 …
-
-
ドメインとは、サイトのURLやメールアドレスに使われていて、 簡単にいうと住所みたいな感じです。 以下はヤフーの例をあげてみました。 自分のWebサイトやブログを作りたいとき、または企業サイトを作りた …
-
-
これからアフィリエイトを考えている方は、ぜひ「独自ドメイン」を取得し、「レンタルサーバー」を契約してから始めよう! 理由は、 ・検索結果の上位に表示されやすくするため。 ・オリジナル性があるため など …
- PREV
- 回答バッチリだったエックスサーバー
- NEXT
- WiFiどれがいい?